INFORMATION

お知らせ

札幌のスープカレー文化を牽引し続ける名店「GARAKU」、連日行列の絶えない人気店の味が【グランドメルキュール札幌大通公園】の朝食ビュッフェに登場

札幌の中心地に位置し、観光の拠点としてはもちろん、ビジネスユースにも最適なロケーションと設備を備えるシティホテル「グランドメルキュール札幌大通公園」(所在地:北海道札幌市中央区北1条西11-1-1/総支配人:ダニエル・ライ)は、2025年6月10日より、札幌のスープカレー人気店「GARAKU」とのコラボレーション企画をスタートいたします。行列の絶えない同店の人気カレーをアレンジし、朝食ビュッフェのメニューの一つとして気軽に召し上がっていただけるようになりました。

コラボレーションの背景
ホテルスタッフも足しげく通う人気カレー店「GARAKU」。観光客がキャリーケースを引きながら長い行列に並んでいる様子を見て、なんとかホテルで気軽に召し上がっていただけるような環境が作れないものかと考えたのがきっかけです。3~4年前にコラボレーションのオファーをさせていただいてから、
当ホテルのシェフが株式会社GARAKU RETAIL代表取締役の千葉様、営業部長の山口様のご指導をいただきながら試作、試食を重ね、ようやくこのメニューが仕上がりました。

「GARAKU」×「Grand Mercure Sapporo Odori Park」チキンと野菜のカレー

GARAKUスープカレー

「GARAKU」本店では、骨付きチキンレッグと彩り豊かな野菜がトレードマークですが、ホテルでは朝食ビュッフェに合わせて、食べやすくアレンジしています。
こだわりのスープはそのままに、北海道産のじゃがいも「インカのめざめ」や鶏もも肉、素揚げしたブロッコリーやれんこんなどをベースに、季節ごとに選び抜いた素材を加えてご提供します。

GARAKUスープのこだわり

口当たりの良い「GARAKU」のスープは、豚骨と鶏の3つの部位、たっぷりの香味野菜をベースに、あめ色になるまで炒めた玉ねぎや香草、トマトなど、数十種類の素材を使って丁寧に作られています。
さらに和風だしを加えることで、うまみたっぷりの「コク旨スープ」に仕上げています。

GARAKU秘伝のスパイス

スープに深みとアクセントを加えるため、「GARAKU」では多種多様なスパイスを独自にブレンド。
香りと清涼感を重視したその秘伝の配合には、一般的にはあまり使われない植物系ハーブスパイスも取り入れられており、唯一無二の風味を生み出しています。

グランドメルキュール札幌大通公園 朝食ビュッフェについて

朝食ビュッフェのイメージ

近海の海の幸を温かいご飯に載せて作る「のっけ丼」、芦別の郷土料理で具だくさんのとろみスープ「含多湯(がたたん)」、「ルスツ産もち豚の角煮」や「いか飯チーズ焼き」など、北海道らしさあふれるローカルメニューをはじめ、和洋あわせて約100種類の料理をご用意しています。
「GARAKU」とのコラボレーションカレーも、このビュッフェの一品として追加料金なしでお楽しみいただけます。

【提供期間】2025年6月10日(火)~
【提供時間】7:00-9:30(最終入店 9:00)
【料金】1泊オールインクルーシブ 2名1室利用時の1名さま料金 18,500円~
※一部のドリンク、アクティビティなどは有料
※ランチ、ディナーの提供はございません
宿泊以外のお客様のご利用も可能です。(1名さま¥3,800)
【ご予約・詳細】https://grand-mercure-sapporo-odoripark.jp/plan/soup-curry-garaku/
※メニューは予告なく変更となる場合があります。

「GARAKU」について

GARAKU 外観

2007年創業、北海道・札幌を代表するスープカレー専門店「GARAKU」。
「和風だし」「たっぷりの香味野菜」「21種のスパイス」をベースにした、まろやかでコク深いスープが特徴です。
主なメニューには「やわらかチキンレッグと野菜」「とろとろ炙り角煮」などがあり、北海道産の野菜やお米(ななつぼし+五穀米ブレンド)を使用。
「スパイスで世界とファミリーを元気に!」をモットーに、多くのファンに愛され続けています。