旅のひととき、春らんまんを味わう

桜めぐりロゴう

桜めぐり

そこでしか
出会えない彩り。
ホテル周辺の桜名所を
ご紹介します。

桜前線の北上とともに、やさしく染まる日本の景色。広大な公園で咲き誇る花々、お城と桜の見事な共演、きらめく水面に映る桜など、地域の魅力あふれる情景を訪ね、春の訪れを体感してみてはいかがでしょうか。

桜めぐりスペシャルオファーバナー

公園アイコンPark

公園で桜を楽しむ!

どこまでも広がる壮大な桜景色や、さまざまな種類の桜に出会えるスポットをご紹介します。旅先の園内で、のんびりとお花見散策するのもおすすめです。

円山公園

北海道だけの桜も楽しめる

円山公園

北海道札幌市

グランドメルキュール札幌大通公園から車で約11分 / 地下鉄で約18分

桜前線のゴールといえば北海道。春が遅い分、桜とともにチューリップなどが一斉に花開く景色を味わえるのが円山公園です。ソメイヨシノやヤエザクラのほか、色が濃くて華やかな北海道だけの品種エゾヤマザクラも見逃せません。

例年の見ごろ:4月下旬〜5月上旬

Google map

さくら名所100選

臥竜公園

「公園の父」が手掛けた名所

臥竜公園

長野県須坂市

メルキュール長野松代リゾート&スパから車で約20分(有料道路)

竜ヶ池を囲む約160本のソメイヨシノ、公園全体では約600本の桜が楽しめる臥竜公園。日比谷公園などの設計で知られる「公園の父」本多静六氏が手掛けた名所で、朱塗りの弁天橋など絵画のような風景が広がります。

例年の見ごろ:4月中旬~4月下旬

Google map

さくら名所100選

高岡古城公園

美しい水濠公園でお花見を

高岡古城公園

富山県高岡市

メルキュール富山砺波リゾート&スパから車で約25分

加賀前田家二代当主・前田利長が築いた高岡城の城跡。ほとんど築城時のままで残されている3つの水濠があり、その面積は全体の3分の1を占めます。水辺の風景とともに、約1,800本の桜が咲く園内を楽しみましょう。

例年の見ごろ:3月下旬~4月中旬

Google map

番原公園

大山の雪解けと桜の絶景コラボ

番原公園

鳥取県伯耆町

メルキュール鳥取大山リゾート&スパから車で約9分

満開の桜越しにそびえる標高1,729mの「大山(だいせん)」は圧巻。雪の残る大山と桜のコントラストが美しく、写真愛好家にも人気の名所です。

例年の見ごろ:3月下旬〜4月上旬

Google map

桜ヶ丘公園

のどかな村の景色も味わえる

桜ヶ丘公園

高知県芸西村

メルキュール高知土佐リゾート&スパから車で約15分

早咲きのカンヒザクラから遅咲きのヤエザクラまで、多種多様な約2,000本の桜が次々と咲き誇る桜ヶ丘公園は、長期間にわたってお花見ができる人気スポット。展望台からは、芸西(げいせい)村ののどかな風景が一望できます。

例年の見ごろ:2月中旬〜4月中旬

Google map

黒磯公園

黒磯公園

栃木県那須町

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパから車で約15分

ソメイヨシノなど約230本が咲き誇る桜の名所。桜と同時期に見ごろを迎えるカタクリの花も必見です。ふれあい橋から望む絶景や、那須連山を背景にした桜景色は散策にぴったり。黒磯さくらまつり期間中には夜間ライトアップも行われ、幻想的な夜桜が楽しめます。

例年の見ごろ:4月上旬~4月中旬

Google map

城山公園

城山公園

三重県鳥羽市

グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパから車で約28分

鳥羽城跡に整備され、桜の名所としても有名な絶景スポット。春には満開の桜と鳥羽湾の青い海が織りなす美しいコントラストが楽しめます。名物の「ハートTOBA」モニュメントは映えスポットとして人気。

例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬

Google map

さくら名所100選

豊公園

豊公園

滋賀県長浜市

グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパから徒歩約5分

「日本さくら名所100選」にも選ばれた豊公園(滋賀県長浜市)は、長浜城歴史博物館を囲むように約600本の桜が咲き誇る名所。天守閣から見下ろす桜景色は絶景です。開花期間は夜にライトアップも実施され、幻想的な雰囲気が楽しめます。

例年の見ごろ:4月上旬~4月中旬

Google map

さくら名所100選

郡山城跡公園

郡山城跡公園

奈良県大和郡山市

グランドメルキュール奈良橿原から車で約40分

郡山城跡は「日本さくら名所100選」に選ばれた、約600本の桜が咲き誇る人気スポット。天守台からの眺めは絶景です。夜にはぼんぼりの灯りに照らされた桜が水面に映り、幻想的な雰囲気に。昼夜で異なる美しさです。

例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬

Google map

別府公園

別府公園

大分県別府市

グランドメルキュール別府湾リゾート&スパから車で約18分

別府市の中心部に位置する総合公園。約100本の桜が咲き誇り、春の訪れを彩ります。チューリップやツツジも同時期に開花し、色鮮やかで華やかな雰囲気に。広々とした空間で、春の美しい景色を存分に楽しめるおすすめスポットです。

例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬

Google map

傘松公園

傘松公園

京都府宮津市

メルキュール京都宮津リゾート&スパから車で約35分

傘松公園は満開の桜と日本三景「天橋立」を一望できる絶景スポット。天橋立の北側に位置する傘松公園へは、ケーブルカーやリフトでのアクセスが可能。「股のぞき」発祥の地から、桜と天橋立の絶景をお楽しみください。

例年の見ごろ:

Google map

さくら名所100選

小城公園

小城公園

佐賀県小城市

メルキュール佐賀唐津リゾートから車で約47分

「日本さくら名所100選」と「日本の歴史公園100選」に選ばれた小城公園。約3,000本の桜が咲き誇り、多くの花見客で賑わいます。夜はぼんぼりの灯りが桜をやさしく照らし、幻想的な夜桜の風景が楽しめます。

例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬

Google map

お城アイコンCastle

お城で桜を楽しむ!

遠い時代から続く、歴史を物語る景色のなかへ。過去と現在をつなぐ荘厳なお城や石垣などの城址と桜のコラボレーションに、この時期ならではの風情を感じることができます。

館山城(城山公園)

公園頂上のお城を桜が包みこむ

館山城(城山公園)

千葉県館山市

グランドメルキュール南房総リゾート&スパから車で約20分

『南総里見八犬伝』で知られる戦国時代の武将・里見氏の居城跡に広がる城山公園。お城がある山頂の広場からは、市街地が一望できます。カワヅザクラやカンヒザクラなど多品種が順番に花開き、長期にわたって楽しめるのも魅力です。

例年の見ごろ:2月下旬~4月下旬

Google map

さくら名所100選

名護城公園

いち早く春を告げる彩り

名護城公園

沖縄県名護市

グランドメルキュール沖縄残波岬リゾートから車で約60分

1月下旬からヒカンザクラが咲く名護城公園は、日本一早く桜まつりが開かれる名所のひとつです。鮮やかに染まる花木鑑賞エリア、城(グスク)時代の遺跡が残る歴史自然エリアなど、多彩な見どころが楽しめます。

例年の見ごろ:1月下旬~2月中旬

Google map

唐津城

江戸時代初期の風情を堪能

唐津城

佐賀県唐津市

メルキュール佐賀唐津リゾートから車で約5分 / 徒歩約20分

1608年に築城された唐津城。天守閣が堂々とそびえる現在の姿は1966年に完成したもので、東西に広がる松原とあわせて翼を広げた鶴のように見えることから、別名「舞鶴城」とも。城を囲むように桜が咲く風景に情緒があふれます。

例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬

Google map

日本三大桜の名所

高遠城址公園

高遠城址公園

長野県伊那市

グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパから車で約70分

「天下第一の桜」と称され、日本三大桜の名所である高遠城址公園は樹齢140年以上の古木を含めた約1,500本の桜は圧巻です。固有種タカトオコヒガンザクラはソメイヨシノに比べて少し小ぶりで赤みの強い花が咲きます。

例年の見ごろ:4月上旬~4月中旬

Google map

浜松城公園

浜松城公園

静岡県浜松市

グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパから車で約30分

浜松市の中心部にありながら、豊かな緑に囲まれた浜松城公園。約330本の桜が咲き誇り、石垣や黒板壁との美しいコントラストが魅力です。夜間はライトアップされた浜松城と桜が幻想的な雰囲気を醸し出し、訪れる人を魅了します。

例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬

Google map

さくら名所100選

明石城(明石公園)

明石城(明石公園)

兵庫県明石市

グランドメルキュール淡路島リゾート&スパから車で約70分

「日本さくら名所100選」に選ばれた明石公園は、約1,400本の桜が咲き誇る人気スポットで明石城の櫓(重要文化財)と桜の絶景コラボも必見です。剛ノ池では貸しボートで水上から花見が楽しめ、春の名所としておすすめです。

例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬

Google map

白石城

白石城

宮城県白石市

メルキュール宮城蔵王リゾート&スパから車で約30分

白石城は、桜の名所として人気のスポット。約200本の桜が城を囲み、城壁の白と満開の桜のピンク、空の青のコントラストが絶景を生み出します。「白石城桜まつり」も開催され、多くの花見客で毎年にぎわいます。

例年の見ごろ:4月上旬~4月中旬

Google map

さくら名所100選

鶴ヶ城公園

鶴ヶ城公園

福島県会津若松市

メルキュール裏磐梯リゾート&スパから車で約2時間20分

「日本さくら名所100選」に選ばれた東北屈指の桜の名所。赤瓦をまとった天守閣を約1,000本の桜が彩ります。「鶴ヶ城さくらまつり」も開催され、多くの花見客でにぎわう人気の桜スポットです。

例年の見ごろ:4月中旬~4月下旬

Google map

松代城跡

松代城跡

長野県長野市

メルキュール長野松代リゾート&スパから車で約3分 / 徒歩約18分

長野市の松代城跡は、桜の名所として知られる歴史スポット。江戸末期の城郭跡に約100本の桜が咲き誇り、往時の風景を彷彿とさせます。「戌亥の櫓台」からは、桜越しに冠雪のアルプスを望む絶景が楽しめ、花見スポットとして人気。

例年の見ごろ:4月上旬~4月中旬

Google map

高知城

高知城

高知県高知市

メルキュール高知土佐リゾート&スパから車で約45分

高知公園は、「日本100名城」に選ばれた高知城を囲む桜の名所。春には約220本の桜が咲き誇り、天守閣をはじめ、歴史的建造物との絶景が広がります。夜にぼんぼりの灯りに照らされ、幻想的な夜桜が楽しめる人気の花見スポットです。

例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬

Google map

小倉城

小倉城

福岡県北九州市

メルキュール福岡宗像リゾート&スパから車で約60分

福岡県北九州市の勝山公園(小倉城)は、桜の名所。約300本の桜が小倉城を囲み、ソメイヨシノやしだれ桜が次々と咲き誇ります。桜に囲まれた天守閣はどの角度からも美しく、まさに「桜の城」として訪れる価値があるスポットです。

例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬

Google map

水辺アイコンWaterside

水辺で桜を楽しむ!

川辺の並木道、青く輝く湖とのコントラストなど、情緒あふれる水辺の桜。春の光にゆれる水面の美しさとともに、開放感あふれるひとときを満喫できます。

さくら名所100選

宮川堤

約1キロにわたって桜並木が続く

宮川堤

三重県伊勢市

グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパから車で約50分

伊勢神宮外宮の北西を流れる宮川の堤で楽しめるのは、「一目千本」といわれる見事な桜並木。およそ1キロにわたって、ソメイヨシノやヤマザクラが咲き誇ります。桜のトンネルを歩き、心癒す風景を味わいましょう。

例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬

Google map

さくら名所100選

海津大崎の桜

琵琶湖を彩る遅咲きの桜

海津大崎の桜

滋賀県高島市

グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパからクルーズで約40分/車で約40分

近畿圏では遅めの時期に咲き出す桜名所として知られる海津大崎。琵琶湖で随一の岩礁が見られる、迫力に満ちた景勝地でもあります。桜の季節、約4キロにわたって続くソメイヨシノが湖面に映る風景は幻想的です。

例年の見ごろ:4月上旬〜4月中旬

Google map

動鳴気峡(どうめききょう)

変化に富んだ景勝の宝庫

動鳴気峡(どうめききょう)

和歌山県田辺市

グランドメルキュール和歌山みなべリゾート&スパから車で約25分

静かな水面が広がる岩口池の周りに、約300本のソメイヨシノやヤマザクラが咲き誇る動鳴気峡。天を仰ぐヒキガエルのような形の岩山が続く「ひき岩群」への遊歩道も整備されており、ハイキングを楽しむのもおすすめです。

例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬

Google map

志高湖

高原の湖で出会える春の彩り

志高湖

大分県別府市

グランドメルキュール別府湾リゾート&スパから車で約33分(有料道路)

海抜600メートルにある志高湖は、雄大な由布岳の眺めとともに大自然を味わえる人気スポット。白鳥やアヒルなどさまざまな種類のボートがあり、爽やかな高原の風を感じながら湖面に映える桜を楽しめます。

例年の見ごろ:4月上旬~4月中旬

Google map

さくら名所100選

白石川堤一目千本桜

清流に映る名峰と桜の絶景

白石川堤一目千本桜

宮城県大河原町

メルキュール宮城蔵王リゾート&スパから車で約30分

清らかな白石川と、残雪の蔵王連峰。春になると、川沿いには約8キロにわたって1,200本ほどのソメイヨシノなどが花開き、新しい季節の訪れを告げます。壮大な名峰と清流、桜の見事な共演に目を奪われる名所です。

例年の見ごろ:4月上旬~4月中旬

Google map

古座川一枚岩

荒々しい岩肌に桜が映える

古座川一枚岩

和歌山県古座川町

メルキュール和歌山串本リゾート&スパから車で約25分

高さ約100メートル、幅約500メートルと、一枚の岩盤としては日本最大級とされる古座川一枚岩。約1,500万年前の火山活動で生まれたその姿は圧巻です。春には川の両岸をソメイヨシノが彩り、荒々しい風景が一気に華やぎます。

例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬

Google map

大房岬

大房岬

千葉県南房総市

グランドメルキュール南房総リゾート&スパから徒歩約5分

南房総国定公園内に位置する四季折々の自然が楽しめる絶景スポット。特に春は、展望塔周辺を中心に数種類の桜が時期を変えて咲き、青空とのコントラストが美しいと評判です。関東富士見100景に選ばれた眺望も魅力で、晴れた日には富士山を一望できます。

例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬

Google map

島ノ瀬ダム

島ノ瀬ダム

和歌山県みなべ町

グランドメルキュール和歌山みなべリゾート&スパから車で約30分

島ノ瀬ダムは、ソメイヨシノなど約500本の桜が咲く桜の名所。桜の季節には、地元有志が揚げる色鮮やかなこいのぼりが共演し、風に舞う花びらと青空を泳ぐこいのぼりが幻想的な風景を作り出します。この絶景を求め、多くの花見客が訪れる人気スポットです。

例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬

Google map

諭鶴羽ダム

諭鶴羽ダム

兵庫県南あわじ市

グランドメルキュール淡路島リゾート&スパから車で約30分

約800本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所。湖岸沿いの2kmにわたる桜並木は、ダム湖の水面に映る淡いピンクと新緑のコントラストが美しく、訪れる人を魅了します。散策やハイキングを楽しみながら、絶景の花見ができる人気のスポットです。

例年の見ごろ:4月上旬~4月中旬

Google map

岸渡川堤の桜

岸渡川堤の桜

富山県高岡市

メルキュール富山砺波リゾート&スパから車で約30分

約1,000本のソメイヨシノが咲き誇る人気の桜スポット。川沿いに美しい桜のトンネルができ、橋の上からの眺めも絶景です。夜には美しくライトアップされ、幻想的な雰囲気に。「福岡さくらまつり」も開催され、川舟下りや屋台など多彩なイベントが楽しめます。

例年の見ごろ:4月上旬~4月中旬

Google map

パワースポットアイコンPower spot

パワースポットで桜を楽しむ!

人々を見守り続ける古木や、寺社の巨木など、パワースポットとして知られる名所を集めました。心身が癒されるとともに、ご利益も期待できるかもしれません。

芦野御殿山(陣屋跡)

里山を見守る陣屋跡の桜

芦野御殿山(陣屋跡)

栃木県那須町

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパから車で約22分

鎌倉時代に芦野を統治した芦野氏の居城(陣屋)跡である芦野御殿山。別名「桜ヶ城」とも言われる古くから知られた桜の名所で、山一面が染め上げられる見事な風景に、豊かな歴史と神々しさを感じることができます。

例年の見ごろ:4月上旬~4月中旬

Google map

日本五大桜

山高神代桜(実相寺)

約10メートルの荘厳な古木

山高神代桜(実相寺)

山梨県北杜市

グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパから車で約28分

実相寺の境内にそびえる山高神代桜は、日本五大桜のひとつ。樹齢2,000年ともいわれるエドヒガンザクラの古木で、悠久の時を超える荘厳な姿に圧倒されます。境内では、30本ほどのソメイヨシノの彩りも楽しめます。

例年の見ごろ:4月上旬

Google map

日本三大桜の名所

さくら名所100選

吉野山

ヤマザクラが染める神仏の地

吉野山

奈良県吉野町

グランドメルキュール奈良橿原から車で約50分 / 電車で約60分

神仏が宿ると伝えられる吉野山。春にはおよそ3万本もの桜が山肌を埋め尽くします。ソメイヨシノより柔らかな色合いのシロヤマザクラが中心で、心に深く沁み入るような風景です。

例年の見ごろ:4月上旬~4月中旬

Google map

賀集八幡神社

参道で人々を迎える桜並木

賀集八幡神社

兵庫県南あわじ市

グランドメルキュール淡路島リゾート&スパから車で約15分

足利尊氏の命により入島した武将が戦勝を祈ったと伝えられる賀集八幡神社。現在は厄除けの神様として信仰を集めます。参道を彩るのは、大切に守られる桜並木。春には厳かな美しさとともに人々を迎えてくれます。

例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬

Google map

日本五大桜

三春滝桜

流れ落ちる滝のように壮大な姿

三春滝桜

福島県三春町

メルキュール裏磐梯リゾート&スパから車で約60分

「三つの春(梅、桃、桜)が同時に来る」ということから命名された三春町。華やぐ景色のなかで、日本五大桜に数えられる三春滝桜は圧倒的なパワーを放ちます。樹齢1,000年超とされる重厚なその姿を堪能しましょう。

例年の見ごろ:4月中旬

Google map

宮地嶽神社

ひと足早い春を知らせる開運桜

宮地嶽神社

福岡県福津市

メルキュール福岡宗像リゾート&スパから車で約25分

「何事にも打ち勝つ開運の神様」として知られる宮地嶽神社。本殿の隣には「開運桜」と呼ばれる木があり、1月には咲き始めます。その後はカンヒザクラ、ヨシノザクラなど約2,000本の桜が次々と開花。長くお花見が楽しめる名所です。

例年の見ごろ:1月中旬~4月中旬

Google map

北海道神宮

北海道神宮

北海道札幌市

グランドメルキュール札幌大通公園から車で約10分

北海道屈指のパワースポットとして人気の北海道神宮は、エゾヤマザクラやソメイヨシノ、ヤエザクラなど約1,100本の桜が咲く花見の名所。北国ならではの桜と梅の同時開花が楽しめる貴重なスポットで、例年5月の連休期間には多くの参拝客で賑わいます。

例年の見ごろ:4月下旬〜5月中旬

Google map

道成寺

道成寺

和歌山県日高川町

グランドメルキュール和歌山みなべリゾート&スパから車で約40分

能や歌舞伎で知られる安珍清姫伝説の舞台、道成寺。歴史ある境内には、エドヒガンやソメイヨシノなど約250本の桜が植えられています。本堂横の「入相桜」は特に有名で、長く花見が楽しめるのも魅力。多彩な桜が境内や裏山を華やかに彩ります。

例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬

Google map

峯のクマノザクラ

峯のクマノザクラ

和歌山県古座川町

メルキュール和歌山串本リゾート&スパから車で約40分

古座川町峯は、一枚岩から林道をさらに車で約10分進んだ場所にある小さな集落です。薬師堂前に立つクマノザクラは、町内でも特に大きく美しい名木で、御神木のように大切に守られてきました。桜の開花時には、多くの花見客が訪れる人気の名所です。

例年の見ごろ:3月上旬~3月下旬

Google map

テーマパークアイコンTheme park

テーマパークで桜を楽しむ!

桜はもちろん、色とりどりの花々など季節感をたっぷりと楽しめるスポットを選びました。みんなで盛り上がれるイベントなども、テーマパークならではのお楽しみです。

はままつフラワーパーク

チューリップと桜の華やかな共演

はままつフラワーパーク

静岡県浜松市

グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパから車で約20分

四季折々の花が楽しめる、浜名湖畔の広大な植物園です。「桜とチューリップの庭園」ではおよそ50万球の色とりどりのチューリップが次々と花開き、約1,300本の桜とともに華やかな春景色を満喫できます。

例年の見ごろ:3月下旬~4月中旬

Google map

天橋立ビューランド""

青い海と松並木、桜の絶景

天橋立ビューランド

京都府宮津市

メルキュール京都宮津リゾート&スパから車で約20分

天橋立を望む文殊山の展望所。ここから見る天橋立は天に昇る龍のように見えることから、「飛龍観」と呼ばれます。桜の季節、海とともに織りなされる絶景を堪能しましょう。遊園地もあるので家族でのお出かけにもおすすめです。

例年の見ごろ:4月中旬〜4月下旬

Google map

とっとり花回廊

とっとり花回廊

鳥取県南部町

メルキュール鳥取大山リゾート&スパから車で約20分

約240本の桜が咲き誇るとっとり花回廊の並木道。その背景には、中国地方の最高峰・大山がそびえます。見頃にはお花見トレインの運行も。芳香の強いスルガダイニオイや、黄色いウコン・ギョイコウなど珍しい桜も魅力です。

例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬

Google map

別府ロープウェイ(鶴見岳)

別府ロープウェイ(鶴見岳)

大分県別府市

グランドメルキュール別府湾リゾート&スパから車で約26分

鶴見岳の桜景色を空中散歩しながら楽しめます。山頂からは、別府湾やくじゅう連山の絶景も眺めることができます。約2,000本の桜が咲く「四季の里」も見どころで、長期間にわたり異なる桜を楽しめます。春だけの絶景を別府ロープウェイでお楽しみください。

例年の見ごろ:4月上旬~4月下旬

Google map

スペシャルオファーロゴスペシャルオファーロゴ

桜 / お花見スペシャルオファー

桜の季節に合わせ、各ホテルで特別な食事やイベントをご用意しました。
美しい桜を眺めながら、春ならではの味覚や趣向を凝らした企画をお楽しみください。

お花見シーズン限定!柿の葉寿司付き宿泊プラン

グランドメルキュール奈良橿原

お花見シーズン限定!柿の葉寿司付き宿泊プラン

シロヤマザクラを中心に約3万本の桜が山を覆いつくす美しい風景を愉しむ。

海津大崎桜クルーズ付きオールインクルーシブ

グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ

船上でお花見♪海津大崎桜クルーズ付きオールインクルーシブ

びわ湖の最北端、日本さくら名所100選「海津大崎の桜」を愛でるお花見船。

海を借景に咲き誇る桜の下を、着物姿でそぞろ歩く

グランドメルキュール別府湾リゾート&スパ

豪華な着物で城下公園の桜と別府湾の絶景を堪能

城下公園から徒歩約5分の「深見記念館」での着付け体験を楽しむ企画を用意しました。